サラリーマン投資家ブログ

マス層からの脱却プロセス、マインドなどを不定期で更新します。

自分の人生の戦略を立てよう

企業って、中期経営計画とかを策定しますよね。 そして、その中期経営計画に基づいて年度ごとの目標を策定します。 そしてその後、四半期ごとの目標とかを組み立てて、個々の従業員の個人目標とかに落とし込んでいきますよね。 そんでもってその目標に対して…

投資って別にお金の話だけじゃないんですよ。

人が生まれながらにして平等に持っている資産って、時間、身体。 それをどう使ってどんな価値を創造して行くのか?これが人生。 つまり人生は投資の連続。 変な話、受験や部活でもみんな経験してるわけです。 頑張った分、時間をかけた分、いい成果を上げら…

日本人の持つDNAに素直に生きよう

日本経済復活させるには、 みんながたくさん子供産む必要がありまーす! でも子供育てるにもお金は必要でーす! だからみんな稼ぐ必要ありまーす! じゃないと将来日本の経済崩壊して自分の子供たちや子孫が苦しみまーす! 日本人としての先輩として皆さん、…

マス層からの脱却プロセス

マス層って知ってますか? 保有資産額別に上から 超富裕層、富裕層、準富裕層、アッパーマス層、マス層ってな感じでランクがつけられています。 世の中の普通のサラリーマン収入だけの方は、マス層に分類されると思ってもらって構わないと思います。 (ちなみ…

それ自分の感想?それとも他人の感想?

食わず嫌い王決定戦ってクソおもろいけど、、食べたことないのに嫌いになれるってすごいよね。 改めて人が作るイメージや噂の力ってすごいなと思ったわ。イメージや噂次第で人の行動や判断を変えちゃうわけやから。 でも、凄いことである反面、めちゃくちゃ…

個性のない八方美人は結局孤独。じゃあどうする?

個性、いわゆる自分色が出せるようになってる人は、 それなりに時間をかけて努力して個を磨いてるし、考えながらも、 とにかく歩みを止めず走って来た人だと思ってる 正直、ファーストステップは真似からでも良いと思うんだよね。 初動にこだわる人いるけど…

ダラダラ中途半端にやるより、ガーッとスピード意識してやってしまった方がいい

何事も中途半端だと、結局全部自分に返って来るんだろうなって最近思う。 中途半端な理解で臨んだ交渉事で、わからない質問をされたら冷や汗かくし。 中途半端な理解でそのままにしていれば、せっかくある程度の時間をかけたものも定着せずに、記憶と共に忘…

Quick Action leads to success

最近思ってたことが全部書いてあるサイトを、図らずも見つけてしまいました。笑 後先云々分かんないことを悩んでいても時間が無駄。アクションを起こせば、勝手にPDCAは回り出す。 グルグルPDCAを回せば運は味方にできるし、初めはダメでも結果は付いてくる…

常識ってなんなんでしょーね。

常識ってなんなんやろなー。 一般に、常識の出どころが、多数派マジョリティと少数派マイノリティのどっちか?って言ったら、多数派マジョリティだと思う。 多数派マジョリティって大なり小なり能力有る無し関係なしに本当にいろんな人たちの集合体。 てこと…

ソフトバンクというトップ企業経営者の姿勢から、自分がどうあるべきかを考えてみた

ソフトバンクの社外取締役には、ユニクロの柳井社長がいますよね。 プーチン大統領と肩組んで談笑するような孫社長でさえも、他人から第三者目線でフィードバックを貰える環境を自ら整えてます。 そして、その意見を真摯に受け止めながら会社に取り入れて経…

怖いものとセットで捉えられがちな、投資とギャンブル。この2つの違いが何かを考えてみた

さて、投資とギャンブルの違いについてですが、こちら日本だと結構同じもののように捉えられている節がありますよね。 こんな投稿をしている僕も、実はそう感じていましたあとは頭が良い人しかできないとか、迂闊に始めたらどんどんお金無くなってくんだろう…

安倍首相さえも、サラリーマン以外の収入源を持つことについて「普及は極めて重要だ」との認識を示しています。知ってましたか?

割とショッキングな事実かもしれないですが、これは昨年末の12/26の日本経済新聞に書かれていたことです 日本経済新聞 2016.12.26【正社員の副業後押し 政府指針、働き方改革で容認に転換】http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS25H1D_V21C16A2MM8000…

世の中の夫婦が、結婚後にぶち当たる課題の1位は資産形成

興味深い結婚に関わるアンケート結果があった! 結婚後に待ち受けていた、予想外な課題の一位は、「資産形成」だったとのこと… せっかく大好きな人と結婚したのに、これが原因で2人の仲や、家族の仲がギスギスになったりしたら本当辛いよね…でもコレってほぼ…

年金破綻の記事を見て。

サラリーマンも含め、ひとりひとりが、自分で自発的に動いていかないと、将来の生活が大変になる時代への突入…は随分前からしてるんだなぁ。汗怖 「学歴社会は終わりました。今は、身の回りや将来のお金のことをしっかりと考えられる新"額"歴社会に突入して…

踏み出す一歩

踏み出す一歩って、重たかったりしますよね。 騙されるんじゃないか、損を被るんじゃないか、そんな悩みや恐怖のタネたちが、心が挑戦することを阻む、すごく良くわかりますし、私自身そうですし、今もなお、その感覚は常につきまといます。 経済大国となっ…

サラリーマン生活を送ることは一つの大きな投資

日本に生まれ義務教育を受け大学に進学し、何のためらいもなく、サラリーマンになることを決めて、サラリーマン生活を送っているわけですが、最近ふと思ったんです。 サラリーマン生活って、個人目線で考えた時に、その大きな個人資産である、時間をものすご…